こんばんは。
気力を振り絞って耳鼻科行ってきましたよ。
昨晩考えて、おニューのファンデーションをモチベにすれば、
なんとか化粧して耳鼻科に行けるんじゃないかと思ったんですが。
はい、まぁ結果無理でした。
だって昨日体調不良で喧嘩して、疲れきって、
そんで更にいつも通り不眠で起きて無気力で、
化粧?無理でしょ。
日焼け止めだけ塗って寝癖も直さず行きました。
はい。
女子力なんか捨てた。
というか嘘です元々持ってないですごめんなさい。
とりあえず日焼け止め塗りたくって着替えて、
マスクして家出て、外まじあっつって思いながら歩きました。
あと小さな蛇が車に轢かれて死んでました。
私爬虫類めっちゃ好きで蛇も好きなので落ち込みました…。
とりあえず手をあわせました。
君が長生きしたかったかとか、来世を望んでるかとか、
そういったことは私にはわからないけれど、
私はとりあえず君がひたすらに安らかであることを、
心から望んでいるよ、という気持ちを込めて。
っていうところで後ろから車が来たので、避けたんですけど。
優しいドライバーさんが、蛇がいたんだね、
と、声をかけてくれました。
蛇が死んでいる、とか、死骸が、とか、
そういった言葉を使わずに話してくれたところに、
なんだかあたたかい気持ちを感じました。
で、まぁ耳鼻科ですが。
とりあえず最近の調子を伝えて、鼓膜を見てもらって。
前回の聴力の値がそこまで酷くなかったので、
今回は聴力検査は必要ないだろうとのことで。
前回と同じくメコバラミンとカリジノゲナーゼ、
四週間分だけもらいました。
飲んでても体に問題はないお薬だからね、とのこと。
あんまり詳しく説明してくれない…。
鼓膜はきれいだし、酷い目眩はないのよね?っていう、
おそらくメニエールの症状の確認だけはされましたが。
こっちの方が不安なんですよ…。
なんで時間帯でボリュームが変わるのかとか、
頭痛の原因はやっぱり内耳の水の量なのかとか、
なんかこう微妙に気持ち悪いのはなんでなのかとか、
知りたいことはめちゃくちゃあるんですけど。
なんか先生が自分の心の中でのみ自己解決してるみたいで、
内容こっちに伝えてくんないんですよね…。
知りたくて耳鼻科に行ってんですけど…。
あと今日昼からもらった薬飲んでるんですけど、
めっちゃうるさいんですよね。
全然ボリュームダウンしない。
耳元に古い汚れた換気扇あるくらいうるさい。
処方薬は間違ってなさそうですし、
とりあえず四週間分飲み終わってから改善が見られなければ、
今度こそ別の耳鼻科探そうかなと思ってます。
ちゃんと色々説明してくれるとこ。
帰りに同じ道を通ったらまだその場所に蛇があって、
轢かれて死んでしまったことは仕方がないけれど、
なにも死んでからも何度も轢かれなくたっていいだろう、
と思うと無性に悲しくなって、移動してあげることを決めました。
一旦家に帰って、念のためゴム手袋をしてその場に戻って、
軽く手をあわせてから蛇の体を持ち上げました。
轢かれた回数がまだ少なかったのか、
体のほとんどの部分は乾燥してしっかりしていました。
お腹は圧力で破けたらしく、一部内臓のようなものが出て、
それが乾燥して地面にはりついてしまっていましたが、
痛くしてごめん!と思いながらその部分を剥がして。
埋めてあげられる場所がないので、
せめて轢かれないように。
自然に死んだのだとしても動物や虫に食べられ、
菌に分解されるのだから、と自分に言い聞かせて、
道端の草むらに、そっと移動しました。
胴の太さが一センチあるかないかなので、幼かったでしょう。
もう一度心を込めて手をあわせました。
私はもう何もしてあげられないけど、どうか安らかにね。
とりあえず明日一日ゆっくりして、明後日に備えます。
明後日からが一番大切なんで。
と思ってたんですけど。
さっき同居人に散歩に誘われたので体調次第で行きます。
適度な運動は低音障害型感音難聴にもいいらしいし。
問題は朝起きたときに気力と体力と日焼け止めがあるかどうか。
そんな感じです。
ちなみに、別にわだかまりがなくなったわけではなく。
ただめんどくさいから昨日のことは話さないだけです。
大体いつもそう。
向こうがなに考えてるかは知らん。
ただ喧嘩する度向こうを信用できなくなるのは事実。
言ってること変わりすぎだもん。