こんばんは。
四日目の記録していきますよっと。
朝ね、一応一回起きるんですよ。
飲まなきゃいけない薬あるんでね。
ほんで一応そんとき癒着剥離してうがいして。
二度寝しようとしたんですけど、今日はうまく行かず。
大変残念なことに二度寝はできませんでした。
んでまぁ何するかって、したいことも気力もないので、
何もしないでぼーっとしてました。
まじ時間の無駄ですね。
ニートの特権とも言う。
ほんで昼になったわけですけども。
食べれるものの選択肢、
カロリーメイトリキッド、
100均の器でレンチンで作る茶碗蒸し、
セブンのポテトのポタージュ、
ウィダー系のゼリー。
のみ。
そして考えたこと。
作るのめんどくせぇ…。
食べたあとの後片付けもめんどくせぇ…。
何にもしたくねぇ…。
ということで、食べるのやめるかって所まで行きかけましたが、
いかんいかんと思い直し、一番めんどくさくない選択肢、
ゼリーとカロリーメイトリキッドのみにしよう、
と思い、そしてそれを実行しました。
とはいえゼリーそのまま食べれないんで、
器にあけてスプーンでちびちび食べるんで、
結局後片付けあるんですけどね。
器とスプーン一つずつならなんとかなりました。
今日のゼリーはinゼリーのエネルギー?的なやつ。
カロリーは128キロカロリー、昔なつかしラムネ味です。
顔かいてあるやつめっちゃ探した記憶あります。
あとなんか、今売ってるかわかんないですけど、
大粒のやつ少し前にありましたよね。
働いてたとき会社の人が糖分補給にくれました。
少し前って仕事してたし二年は前か。
時が経つの早すぎて白目むいてゲロ吐きそう。
舌の負担と衛生面考えてしないですけど。
カロリーメイトリキッドはカフェラテ味です。
あとフルーツミックスとヨーグルト的なやつがあるはずです。
ヨーグルトは出会ったことがないのでおいといて、
フルーツミックス味は酸味とフルーツの香りの奥から、
ちょっと苦手な味がこんにちはしてくるので苦手でした。
じゃあカフェラテ味は美味いのか、って話ですが。
美味くは、ない、かな?って味です。
コーヒーの風味はほぼないです。
すっげぇ出涸らしのコーヒのめちゃくちゃ薄いやつに、
脱脂粉乳的なやつ入れたらたぶんこんな感じになる…?って味。
わかります?わかんないか。
でもフルーツミックスにある独特の味はないので、こっち派。
ほんとね、これでもっとお値段が可愛らしかったら、
治りきるまで毎日毎食これでもいいんですけどね…。
あんまり可愛らしくないお値段なんで。
とりあえず後片付けして、
なんかだるいなーと思って熱はかったら、微熱でした。
たぶんこれはあれですね、
本当は舌のせいで初日か二日目から熱あったけど、
解熱鎮痛剤であるロキソニン、ロキソプロフェンを、
まぁ切れ目がないくらいに飲んでたので、
それで発熱が抑えられていたのではないか、と。
休むかーと思ってたら同居人帰宅。
とりあえず微熱程度なのですぐには伝えず、休みました。
同居人ワクチン打ってるしね。
私は十月入ってからですけど。
もちろん夜も作る気力も片付ける気力もゼロ。
だったんですけど、同居人に食べなきゃ体調も舌も治らんよ、
と言われてなんとか作って食べました。
スープ×1、茶碗蒸し×2、スーパーカップ×1。
とりあえずカロリーは及第点。
ビタミンもFANCLで買っておいたマルチビタミンも飲んだので、
ビタミンについてもたぶん及第点程度には。
なのに…。
なのに腹下したんですよ…。
私大便のことは子供って言ってて、安産とか難産とか、
排便しやすさに応じてふざけて言ってるんですけど。
下痢はゲリラです。
響きが近いこともありますけど、ゲリラ豪雨的に突然くるんで。
まじお腹痛くする必要性ないと思う。
いつも言ってますけど、痛くなくても便意あったらトイレ行くし。
痛くしないでほしいんですよ…。
あと舌なんですけど、あとっていうか肝心の舌なんですけど、
なんか右側もう一個糸が取れたか解けたか、
なんかもう黙視確認が難しい感じになってきてます。
左側は今のところひとつも取れてなさそうなんですけど。
いやでもちょっと一番根元側怪しいかな。
色は相変わらずやべえっす。
思わず漫画に出てきそうな「っす」とか出てくるくらい。
内出血は右のがひどいらしい。
左はあざあるなーってくらいなんですけど、
右はうわぁ…、あざあるねぇ…、でかくね?って感じ。
語彙もなければ伝える気もなさそうな文だな。
根元はもうどうしようもないくらい肉むき出しなんですけど、
あとやっぱ動かしたりうがいしたりすると痛むんですけど、
そんで早く塞がってほしいなーと思ってるんですけど、
まぁ望みは薄いでしょうね。
前回も根元は一番最後だったんで。
とりあえず糸に少しでも長く生き残ってもらって、
癒着を少しでも少なくしたいですね…。
あ、でもでも痛み止効いてて、動かさなきゃ、
痛いっちゃ痛いよな…、くらいの痛みになってきました。
初日薬飲もうとして感じた激痛とか、
そのあと帰宅してうがいしようとして死にそうになった痛みとか、
そのあと痛み止が切れて泣いたくらいの痛みとか、
そういうのはなくなってきました。
動かしたりうがいしたり、癒着剥離はもちろん痛いですけど、
痛み止を常に飲んでるせいか激痛はなくなってきました。
どんどん治ってほしい。
縫ってある部分がそのまま治ってしまえば、
心配事は根元だけになるので。
なんかアリアナグランデ思い出しました。は?
いや、I got one less problem without ya的なやつありましたよね。
腫れがひくか、根元が癒着せずに治るか、
根元は望みが薄くとも他の糸がとれない内に傷が塞がるか、
このどれかが叶えば心配事減るんですよね…。
欲を言えば全部叶って欲しいんですけど。
とりあえずもう残りの糸を死守すべく、
喋らない、舌を動かさないをモットーに、
しばらく出来る限り無言で過ごしたいです。
ん、まぁそんな感じ。
ということで。
では。